- HOME>
- マイナス1歳からの歯科治療
マイナス1歳から始めるお口のケア
赤ちゃんはご家族から虫歯菌に感染し、そこから虫歯のリスクを背負います。また、重度の歯周病にかかった妊婦さんは、早産・低体重児出生のリスクが、健康な人の約7倍に跳ね上がります。
こうしたリスクを防ぐためには、ご家族全員が妊娠前(マイナス1歳)から、口腔環境を整えておかねばなりません。虫歯の治療はもちろん、定期的なクリーニングや適切なブラッシングを行い、これから産まれてくる赤ちゃんの健康を守りましょう。
妊娠前からお口のケア・虫歯の治療などをしておきましょう
重度の虫歯や歯周病は、完治まで多くの時間を要します。妊娠してからでは、治療が間に合わないかもしれません。また、妊娠後は体調や生活が大きく変わり、お口のケアがおろそかになりがちです。妊娠後に慌てないよう、妊娠を希望している段階から、早めに歯科医院にかかっておきましょう。
マイナス一歳からの歯科治療は、妊娠前から産後数年の女性を対象にしています。妊娠前・妊娠中の方も、お気軽にご相談ください。
今日から始められるお口のケア
つわり中の歯磨きの辛さには、多くの妊婦さんが悩まされます。どうしても歯磨きが難しい場合は、こまめにうがいをする習慣をつけ、お口の清潔を保てるようにしましょう。フッ素入りの洗口液を使えば、より高い効果が得られます。
また、妊娠中はつわりがおさまってからも、虫歯や歯周病にかかりやすい状態が続きます。食後や就寝前、朝一番など、普段よりも丁寧な歯磨きを頻繁に行いましょう。特に朝一番の歯磨きは、就寝中に増殖した細菌の効果的な撃退が期待できます。
妊娠中に起こりやすい
症状や病気
妊娠中は、つわりやホルモンバランスの変化により、以下のような症状・病気が起こりやすくなります。
妊娠性歯肉炎
ホルモンバランスの変化により、特に妊娠初期によく起こります。歯茎の出血や腫れがありますが、痛みはありません。自覚がないまま進行しているケースも、頻繁に見受けられます。
虫歯
妊娠中は唾液が少なくなるため、普段より虫歯にかかりやすくなります。また、つわりによる不十分な歯磨き・食事回数の増加も、虫歯のリスク上昇につながります。
胎児への悪影響
重度の歯周病にかかった妊婦さんは、早産・低体重児出生のリスクが、健康な人の約7倍にも跳ね上がります。
当院のマイナス一歳からの歯科治療への取り組み
虫歯や歯周病を抱えたままの妊娠・出産は、お子様のそのごの健康に悪影響を与える可能性があります。お母様の中には、お子様が2~3歳になってから初めてそれを知り、後悔する方も少なくありません。
当院では、そうしたリスクを妊婦さんに正しく伝えるため、妊娠前から産後数年に渡る「マイナス1歳からの歯科治療」を提供しています。
単なる治療やメンテナンスだけに留まりません。身体の変化に戸惑う妊婦さんに寄り添い、不安を引き出し安心に変えていきます。
つわりで食べられず、お腹の赤ちゃんの歯への影響を心配されてはいませんか?
これまでのようにお口のケアができず、悩まれてはいませんか?
妊娠に特有のお悩みも、当院にお気軽にご相談ください。
お子様が産まれてしまうと、通院も簡単にはできません。ぜひ妊娠前から早めに、お口のケアに取り組みましょう。